自分自身を100%生き、人生をエンジョイしながら、毎日をゴキゲンに過ごす。

たぬまん

格安SIM IT・パソコン・ソフトウェア

まだスマホの機種変更で頭金とか払ってるの?

投稿日:2017年2月10日 更新日:

スマートフォンの個人保有率が「50%」を超える

こんにちは、たぬまんです。

今日は、というか今日もなんですけど、このところ調べてきた「スマホの機種変更」に関するエントリーです。 それからタイトルを見て、どっかで聞いたことあるフレーズだな~とお気づきになった方がいらっしゃいましたら、そこのところは優しい気持ちでどうぞ目をつむってくださいませw

 

さてさて、スマートフォンが爆発的に普及し始めたのが2011年ころだったと記憶してますが、わたしもその波に少しばかり遅れる形で、2012年にガラケーからスマホに機種変更しました。

ガラケーは日本独自の進化を遂げた(世界標準を無視した)携帯電話ということで、ガラパゴス携帯、略して「ガラケー」などと呼ばれてるわけなんですが、最近では「フィーチャーフォン」っていうネーミングも浸透してきましたね。

ちなみに「フューチャーホン」ではなく「フィーチャーフォン」が正解です。英語だと「feature」。特徴的とか個性的とか、そんな感じのニュアンスですね。

 

世帯別でみるとスマホの普及率はパソコンや固定電話に迫る勢い

で、スマホの普及率はどんなもんかと思い調べてみたら、総務省からすばらしいデータが出ていたので参考にさせていただくと、スマホの保有率は世帯で見ると72%で、パソコンや固定電話に肉薄する状況になっているようです。

参考ページ通信利用動向調査

世帯別のスマートフォン保有率

わたしがスマホに機種変したのが2012年ですから、平成でいうと24年。まさに保有数が爆増している時期と合致しますw

 

個人のスマートフォン保有率

いっぽう個人の普及率も年々上昇していて、平成27年度末の時点で個人のスマホ保有率が53.1%となり、半数を上回ったとのこと。個人的な体感としてはもっとスマホユーザーは多い気がしますけど、ただ親の年代は変わらずガラケー(フィーチャーフォン)だったりしますから、だいたいこんなもんなのかも知れません。

 

 

スマホを機種変更するときの「頭金」問題

で、ガラケーからスマホへの機種変更はもちろんなんですが、スマートフォンの場合も買ってから2,3年もすれば、スマホ→スマホの機種変更を検討しだすと思うんですね。やっぱり日進月歩の世界なので。

わたしも初代のスマホを4年使って機種変更しましたけど、バッテリーの持ちとか、もう全然違うわけですよ。車だったらちゃんとメンテナンスしてれば10年たっても余裕で乗れますけど、やっぱり携帯は数年で買い替えるケースが多いですよね。

 

docomo、au、softbank、いずれのキャリアも機種変更には頭金がいる

そこでスマホを機種変更しようと思ったら、一般的にはキャリアのショップに足を運ぶと思うのですが、そこで必ず求められるのが「頭金」です。機種変更するのに、なぜか「頭金」というよく分からないお金を支払わないといけない。

わたしの場合はドコモショップで「5,000円」でしたけど、これはdocomoに限った話ではなく、auショップでもソフトバンクでもキャリアの店舗なら取り入れている制度です。

はっきりいって利用者からすれば、この「頭金」という仕組みはまったく意味が分からないわけなんですけど、キャリアショップ側からは「端末代が5,000円ほど高くなっちゃうけど頭金を支払うか、それとも、ぜったいに必要ないと思われる数々のオプションに加入するか」というイミフな選択を迫られるわけです。

 

わたしは頭金をポイントで清算しました

ここで「頭金って、なんぞや?」ということで、「いったん帰って検討しまっす!!」 という対応ができれば素晴らしいのですが、買う気満々でショップに来てしまった場合、上記のいずれかを選ぶことになります。

わたしもご多分に漏れず、妻のも合わせて2台分、もう機種変更する気マンマンでドコモショップにいったので、頭金の5,000円は貯まっていたポイントで清算することにしました。

嫁はというとSDカードを購入することで頭金を免れたわけなんですが、そのSDカードもamazonなら1/3くらいの値段で買えるので、非常に微妙な選択ではありました。

 

 

「頭金」や「オプション」で売上を上乗せしたい携帯ショップ

※画像は「auショップ防府八王子」のものです。

で、なぜ頭金なんていう仕組みがあるのか?ということなんですが、回答は「ショップが儲けたいから」ということになるでしょう。キャリアショップの詳しい懐事情までは知る由もありませんが、MNP1件あたりいくらとか、1回線機種変更したらいくら、という形でインセンティブをもらっているはずです。

ただ、ご存知のとおり携帯ショップではたくさんのお姉さんたちが受付業務を行ってますから、人件費もバカにならないでしょうし、少しでも売上を上乗せしたいというのが心情だと思います。

そのための「頭金」であり、そのために「数々の不要なオプション」に加入させようとしているのですね。つまりは、本来であればまったく支払う必要のない費用だということです。

 

オンラインショップで機種変更するという道もあるけど

ならばスマホの機種変更をするときに、「オプションに加入するのもイヤ!」「もちろん頭金を支払うのもお断り!」にするにはどうしたらいいの?と考えていくと、

実店舗じゃなくて、人件費のかからないオンラインショップで機種変すれば「頭金」もいらないよね、という展開になるのですが、これはこれで正解ではあるのですが、これからスマホを機種変更しようとお考えの方にわたしが言いたいのはそんなことではありません。

っというか、
もし半年前(機種変するまえ)の自分に会えるのであれば、

わたしが声を大にして言いたいのは、

 

このままドコモ、使い続けるの?!

 

ってことです。

auユーザーの方は「このままau携帯を使い続けるの?」、ソフトバンクの方は「このままSoftBank携帯を使い続けるの?」に読み換えてほしいのですが、これはドコモからau、ソフトバンクなどへの乗り換えをすすめているのではなくて、

それ以前にそもそも「このままずっと、キャリアの携帯を使い続けるのですか?」ということなんです。

少なくとも機種変更した半年前のわたしに、この発想はありませんでした。

 

 

キャリア携帯を使い続けるだけで「損」してる?!

当時のわたしの考えは、オンラインショップか実店舗で機種変更の2択。で、ネット回線もドコモ光に変えようと思ってたので、じゃあショップで機種変すっか、という展開だったわけですが、半年前に戻れるのであれば、確実に「格安SIM」に乗り換えています。

 

だって、料金が全然ちがうんですもの。。

 

キャリア携帯と比較すると、格安SIMの料金は、はっきりいって「爆安」です。ためしに5分間とか10分間とか、かけ放題の通話プランがある格安SIMとくらべてみたのですが、なんと2年間で10万円以上安くなることが分かりました。

格安SIMのことをざっくり調べた時点で「料金かなり安くなるんだろうな~」という予感はありましたが、実際に計算してみて改めてビックリした次第です。

逆に言うと、このままドコモを2年使い続けるだけで「10万円も損をする」ということになるのですが。とにかく頭金の5千円とかがかすんで見えるレベルです。

いやほんと、半年前の自分に教えてあげたいんですよ。「格安SIMを調べてみるといいよ」って。そうすれば少なくともキャリア継続以外の選択肢が増えるし、もし乗り換えれば確実にいまより安くなるし。

プランにもよるので一概には言えないけど、ひと月で4,5千円は安くなるってケースが多いんじゃないでしょうか。

 

機種変直後は「180日間しばり」と「SIMロック解除」の壁がある

ここまでお読みになって「では、なぜあなたは格安SIMに乗り換えないのですか?」という疑問をお持ちになったかもしれませんが、スマホを機種変更すると「180日間のしばり」が発生するからです。

これも携帯会社サイドの勝手な都合によるものですが、現状、機種変してから180日間はSIMロック解除ができないようになっているのです。(今後100日程度になるとの話もありますが。) だから機種変更してすぐには他社のSIMカードが使えない。

格安SIMに乗り換えたくても、それができないわけです。

 

端末代を清算すれば乗り換えOKだけど

さらにですね、スマホ端末代を月々サポートで分割負担してもらっているので、まだ端末代が6万円ほど残っているというのもあります。妻の分もあわせると約12万円です。

そろそろ半年経つので「180日間のしばり」は解除されますが、いまドコモから格安SIMに乗り換えると当然端末代は清算ということになるでしょう。なのでもう少し端末代金の清算が済んでからということで、タイミングを計っている状況です。

 

 

「キャリア携帯」から「格安SIM」に乗り換えるという選択肢

半年前の自分であれば、前回ガラケーからスマホに機種変更してから4年ほどたってましたから、当然端末代金も清算済みなので、なんの問題ありません。あの時点でいまの知識があれば、間違いなく格安SIMに乗り換えてました。docomoの継続ではなくて。

なので、このエントリーをお読みになったあなたにも教えてあげたいんです。もしスマホの機種変更を検討していて、でも、頭金とかウッゼーなーとか考えてるとしたら、別の選択肢もありますよってことを。

単にスマホを機種変更するんじゃなくて、「キャリア携帯から格安SIMに乗り換える」という選択肢です。

 

ところで「格安SIM」って、なんなの?

そうはいっても格安SIMとか、よく分からないし…という方は過去のエントリーが参考になると思います。わたしもはじめは何のこっちゃでしたが、1から調べましたw


たとえばですけど、5分とか10分とかの電話が回数無制限でかけられて、さらにパケット通信も毎月2~4GBくらい使えて、それでいて月額料金が2,000~3,000円くらいだとしたら、かなり安いと思いませんか? 検討してみる価値、あると思いますよ。

 

かけ放題がある格安SIMを比較してみました

もうすでに格安SIMの比較検討に入っているという方は、こちらのエントリーが参考になると思います。すべて「かけ放題プランあり」の格安SIMです。

 

  • この記事を書いた人

たぬまん

インターネットを使ったビジネスに取り組み、かれこれ15年ほど経ちます。現在は小さな会社を経営していますが、はじめはバイトしながらのスタートでした。いまハマってるのは筋トレですw

-格安SIM, IT・パソコン・ソフトウェア

Copyright© たぬまん , 2024 All Rights Reserved.